四寺回廊とは?御朱印帳の最初は山寺立石寺!X-T3で撮影の風景作例!

四寺回廊の御朱印帳で最初のお参りの山寺「立石寺」の写真を紹介!

四寺回廊とは?
瑞巌寺や毛越寺や中尊寺で、X-T3で写真を撮影に行くと、大きなポスターが気になっていたのですが、御朱印に興味を持ってから、なるほど~~~と。

私が住んでる宮城県近辺の、いわば文化遺産を、改めて認識しました。
ならば・・と、最初は山形県の山寺から、四寺回廊を始めようと思い立ち、風景の撮影もしながら、参拝に行ってきました。

スポンサーリンク

 

Contents

四寺回廊とは?意味や四寺の名前を調べてみた!

 

山寺立石寺の入り口の階段

私はこのブログで知るように、大の写真というか、カメラ好きです。
でも、専門的ではないのですが、横好きです。(下手・・かも)

毛越寺や中尊寺の、世界遺産の奥州平泉や、日本三景の「松島」は結構年に何回も行っています。

で・・このポスターをよく見るんだよな~~

「四寺回廊」

JRや交通各社がツアーを組んでます!

「なんだろう?」

の世界だったのですが、最近、どうせいろいろ歩くんだったら、御朱印をいただこうか?
そう思って、参拝するようになったので、よくよく調べてみたんだな~~

 

四寺回廊とは何だ?

 

四寺回廊のパンフレッド

四つのお寺はそれぞれ

  • 1:山形県山寺の立石寺
    2:奥州平泉の中尊寺
    3:奥州平泉の毛越寺
    4:日本三景の瑞巌寺

この四寺を言うようですね。
このうち、立石寺を除いた3つのお寺には、年に何回も行っています。

目的は、X-T3での写真撮影で、景色が抜群なので大好きな場所です。

松島の四大観や、円通院は大好きです。
毛越寺の、大泉が池周辺の風景も大好きです。

 

四寺回廊のいわれや意味は?いつから始まった?

 

さて・どんないわれで、いつから始まったのでしょうか?
以下のようです。

四寺廻廊(しじかいろう)は、9世紀に円仁(慈覚大師)が開山し、17世紀には松尾芭蕉が訪れた、東北地方の4つの寺を廻る巡礼コース。岩手県平泉町の中尊寺・毛越寺、宮城県松島町の瑞巌寺、山形県山形市の立石寺(山寺)によって2003年(平成15年)6月に発足した。
(wikipediaより引用)

とのことのようです。
2003年なんですね。
16年ほど前に始まったことになります。

さらに

2003年(平成15年)6月13日、四寺が連携して「みちのく古寺巡礼 四寺廻廊」が発足した
(wikipediaより引用)

これはいいことですね~~
まさにみちのくの文化遺産かと思います。

四寺回廊の最初を山形の山寺を選んだ理由は?

山寺立石寺本堂わきの灯篭

なんで最初を山寺の

「立石寺」

にしたか?
理由は簡単です。
今は12月になりました。
単純に

「雪が降るといけなくなるから!」

です。
私は宮城県に住んでますが、山形まで車で行くのは結構な距離になります。
夏場なら、なんてことはないのですが、冬場は山形は雪が多いので、峠道などはちょっと自信がないのです。

こんな理由でお参りは、ちょっと失礼な感じもしたのですが、いけなくなっては元も子もないので。

 

山寺「立石寺」の歴史は?

 

立石寺の正式名称は、

「宝珠山立石寺」

と、いうようです。
通称は『山寺』と呼ばれているようです。
宗派は、天台宗に属し、創建は貞観二年(860年)天台座主第3世慈覚大師円仁によって建立。

ということで、あんりゃ~~~という歴史です。
驚くべき昔のことなんですね~~

・・・・・・・

フォトブックなら、撮影した写真の整理がとても簡単!
PCの肥やしにならないように、写真で残すのがベストかと!

初心者でもかんたん作れてらくらく注文、最短で当日発送!!
しまうまプリントのフォトブック

・・・・・・・・・

四寺回廊の御朱印帳と料金といただく場所は?写真で紹介!

写真を撮影したカメラは。「X-T3」で、レンズは「XF16-55mmF2.8 R LM WR」です。
とても気に入っています!

四寺回廊の、御朱印帳を販売している場所と、御朱印をいただく場所は同じです。
ここでは、四寺回廊の御朱印と、通常の立石寺の御朱印もいただけます。

私は両方いただきました。

いただく場所はここです。

山寺立石寺本堂の写真

立石寺「根本中堂」です。
ここは、山寺全体の立石寺の本堂ということのようですね。

山寺立石寺本堂の写真

御朱印は正面のお参りする、奥(横)でいただけます。

御朱印帳です。
観音開きになっています。

四寺回廊の山寺でいただいた御朱印帳

実際の御朱印はこちら!

四寺回廊の山寺でいただいた御朱印帳

料金は、通常の御朱印は300円です。
四寺回廊の御朱印は、御朱印帳を購入したので、それは確か1000円だったように思います。

四寺回廊のお参りの際の御朱印代は、いくらか私はわかりません。
ここが始めなので。

今度瑞巌寺に行くので、その時に確認します。

でも、お参りして、ありがたいことなので、料金は幾らでも…そんな私の印象です。

山形の山寺 立石寺をX-T3とXF16-55㎜F2.8で撮影した写真集!

実際の、入山して1000段余りの、石段を上がっていって、てっぺんの五大堂や納経堂のあの有名な風景は、また別記事で紹介します。

今回は、立石寺「根本中堂」の周辺の写真を紹介します。

 

立石寺「根本中堂」の周辺の写真は?

 

以下に紹介します。

歴史的な背景などのお話を、まとめて紹介している掲示板です・・が驚いたことにこれは、銅版のようです。
文字が浮かび上がってるんだな~~

立石寺「根本中堂」の周辺の写真

根本中堂を守るように立っている、灯篭の写真です。(立派な灯篭ですね!!)

立石寺「根本中堂」の周辺の写真

本堂を、左側から撮影してみました。

立石寺「根本中堂」の写真

ドイツ出身の、有名な先生の記念碑のようです。

立石寺「根本中堂」の周辺の写真

枚数が少ないですが、こんなところで。
山寺「立石寺」の入山して、1000段の階段を、上る道中や五大堂から見た風景や、仁王門や奥の院の写真は、また別記事で紹介いたします。

とてもいいところです。
ぜひ皆さん一度、お参りしてください。

とてもありがたいです!!

スポンサーリンク

・・・・・・・

フォトブックなら、撮影した写真の整理がとても簡単!
PCの肥やしにならないように、写真で残すのがベストかと!

初心者でもかんたん作れてらくらく注文、最短で当日発送!!
しまうまプリントのフォトブック

送料無料の宅配クリーニングです。
旅行に行ってきたけど、洗濯がたまって面倒!!
そんな方に家に居ながらに、クリーニングができてしまいます。

しかも送料が無料!!

送料無料の宅配クリーニング「ネクシー」

・・・・・・・

XF16-55mmF2.8 R LM WRはレッドバッジで、この価格です。
他社のフルサイズとは違いますが、それでもコスパは抜群化と・

XF16-55mmF2.8 R LM WR価格比較はこちら!

・・・・・・・・

四寺回廊の立石寺の感想!

四寺時回廊の、スタートは山形県の山寺

「立石寺」

からです。
勿論、上まで上がって、階段1000段余りを、上がって頂上の

「五大堂」

まで行ってきました。
上からの眺めは絶景でした。

芭蕉の像と

「閑さや 巌にしみ入る 蝉の声」

の碑も見てきました。

別記事で、山寺「立石寺」の写真を紹介します。

四寺回廊の、御朱印帳も立石寺で購入しました。
上の写真で紹介しました。

なんか・・すごくありがたいものをいただいたような、そんな感覚になったんだな~~

しかし

西暦860年ですか~~

今から1160年ほど昔の話なんですね・・創建が。

・・・・・・

関連記事

今年発売のレンズで、今人気のようですね。
XF16-80mmF4 R OIS WRのレビューを兼ねながら、撮影した記録です。

x-t3とXF16-80mmF4 R OIS WRのレビュー!実写写真作例記事まとめ!

同じように、フジのレッドバッジの

「XF16-55mmF2.8 R LM WR」

で撮影した写真をまとめてみました。

x-t3とXF16-55mmF2.8 R LM WRの実写レビュー!写真作例記事まとめ!

観光地ごとになっているので、もしかしたら旅行好きの方にも参考になるかもしれません。

スポンサーリンク

猊鼻渓の秋の紅葉終わりのころの写真猊鼻渓の舟下りをX-T3で撮影したミシュラン一つ星認定写真の作例!

X-T3レンズキットの写真x-t3レンズキットXF18-55mmF2.8-4の画質レビュー!作例記事まとめ!

関連記事

  1. 毛越寺の全景写真

    四寺回廊三番目は毛越寺の御朱印!いただく場所と料…

    四寺回廊の三か所目は、世界遺産奥州平泉の「毛越寺」です。最後の結願は、同…

  2. 瑞巌寺の晩秋の風景写真

    四寺回廊の結願までのお参り記録!みちのく東北の名…

    四寺回廊はみちのく東北の、四大名刹寺院を、巡るお参りのルートというか、手法で…

  3. 大崎八幡宮の観光写真

    大崎八幡宮の御朱印をいただく場所と写真は?拝観時…

    大崎八幡宮にお参りをして、御朱印をいただいてきたので、いただく場所や、拝観時…

  4. 榴ヶ岡天満宮の境内の写真

    榴ヶ岡天満宮の御朱印の値段と写真は?アクセスと場…

    榴ヶ岡天満宮に、お参りして御朱印を頂いてきました。御朱印の写真や、いただ…

  5. 鶴岡八幡宮の急な石段と本殿

    鶴岡八幡宮の御朱印の写真と頂く場所と値段は!x-…

    鶴岡八幡宮の、いただいた御朱印の写真と、頂く場所や値段を紹介します。待ち…

  6. 四寺回廊中尊寺の山門

    四寺回廊結願は中尊寺の御朱印!いただく場所と料金…

    みちのく東北の古寺巡礼「四寺回廊」の、最後の四か所目で「結願」になります。…

  7. 桜岡大神宮の境内の様子の写真

    櫻岡大神宮の御朱印の値段とx-t3の作例!境内の…

    仙台の、櫻岡大神宮の御朱印の写真や、値段やいただく場所、x-t3で撮影の境内…

  8. 仙台大神宮の境内の写真

    仙台大神宮の御朱印の値段とx-t3の作例境内の写…

    仙台大神宮にお参りして、御朱印を頂いてきました。御朱印の値段や、いただく…

最近の記事

  1. スギゴケの8月の風景写真
  2. 日本一(自称)のマメサクラの写真
  3. スギゴケの8月の風景写真
  4. 我が家のイワヒバの8月の写真
  5. 荒砥沢ダムの5月の風景写真
  6. エビネの自生している写真
  7. 庭のスギゴケの春の写真
  8. 入畑ダムの風景写真
  9. 胆沢ダムの上流の紅葉の写真
PAGE TOP