中尊寺の御朱印をいただく場所と写真は?拝観時間と料金も紹介!

中尊寺の御朱印をいただく場所と料金や拝観時間の紹介!駅からのアクセスは?

中尊寺の御朱印をいただく場所や、拝観時間や料金、駅からのアクセス情報などを、紹介しようと思います。
四寺回廊の一つの、東北みちのくの四大名刹の中尊寺は、世界遺産奥州平泉の正に本丸です。

中尊寺にお参りして、御朱印を戴いてきたので、中尊寺観光の参考になるかもしれません。

ついでに「X-T3」にレンズ「XF16-55mmF2.8」を装着して、周辺の写真も撮影してきたので、紹介します。

スポンサーリンク

 

Contents

中尊寺へのアクセスJR平泉駅からの距離は?

車で行く方もいらっしゃるかと思いますが、今回は電車でのアクセスを紹介します。

電車なら、新幹線一ノ関駅から、JR東豊線に乗り換えて、二つ目の駅に

「平泉駅」

があります。
そこで下車です。

そこからのマップは以下のようです。

駅から、約1.7㎞の表示なので、歩いて行けると思います。

が・・世界遺産奥州平泉に来て、中尊寺のみという方は、ほとんどいらっしゃらないのではないでしょうか?

そうなると次が便利です。

  • 1:お天気が良ければレンタサイクル(駅の横にあります)
    2:平泉巡回バス(るんるんバス:ほぼ15~20分おき:夏季と冬季で運行時間差あり)

さすがに徒歩ですべて回るのは、無理そうに感じます(時間と体力に自信があればもちろん可能です)

とこんな、おすすめですが、巡回バスは冬季間の運行には、制限があるようなので、注意が必要です。

中尊寺の御朱印を戴く場所と拝観時間や料金は?

 

中尊寺の御朱印の周辺の写真

中尊寺の御朱印を戴く場所は、上の写真は中尊寺の裏門になりますが、この門のすぐ手前右側になります。
場所の写真を撮影しませんでした~~~

もう一枚

中尊寺の御朱印の周辺の写真

これは中尊寺の鐘楼です。
正面の門を入って、すぐ左側にあるのですが、この写真のほぼ正面に、裏門が見えて、その右側に札所が見えます。
そこになります。

お参りしていただいた御朱印はこちらです。

中尊寺の御朱印の写真

 

中尊寺の拝観時間や料金は?

 

中尊寺の拝観時間は以下のようです。

  • 3月1日〜11月3日/8:30~17:00
    11月4日〜2月末日/8:30~16:30

この、拝観時間外に行ったことはないのですが、多分門が閉まるのでは??

そう思います。
お参りと御朱印は、早めの時間に余裕をもっていった方がいいですね。

なお、御朱印の料金は

「300円」

でした。

中尊寺周辺のX-T3で撮影の観光写真は?

カメラは「X-T3」でレンズは「XF16-55mmF2.8」のレッドバッジです。

中尊寺にお参りして、御朱印をいただいてきました。
ついでと言っては、何ですが私は大のカメラ好き。

中尊寺の写真を撮影してきました。

 

中尊寺の周辺の観光写真は?

 

以下に紹介します。

此方は、中尊寺の山門で、表門になります。
皆さんここで、記念写真を撮られます。

中尊寺の観光写真の紹介

その山門を庇にして、正面の中尊寺の本堂を望んでみました。
この松は立派です。

中尊寺の観光写真の紹介

この写真はこの山門の鬼瓦です。
ずいぶん変わったデザインだな~~って思います。

中尊寺の観光写真の紹介

此方が中尊寺の本堂になります。

中尊寺の観光写真の紹介

斜め方向から角度を変えて撮影してみました。

中尊寺の観光写真の紹介

そのほかに、上の写真で紹介した、裏門や鐘楼などとても歴史を感じる、そんな資産があります。

とても歴史を感じます。
ここが世界遺産です。

スポンサーリンク

中尊寺御朱印の感想!

四寺回廊の、東北みちのくの四大名刹の一つです。
この時には、四寺回廊の頭は、さっぱりありませんでした。

まさか・・の世界でしたが、改めて再度、四寺回廊では、お参りに行きます。

まだ、山寺立石寺の一か所の実ですが、今年2019年中には、済ませたいと思っています。

が・・中尊寺は、とてもいいところです。
年に数回行くのですが、何度行っても飽きない場所です。

私は、マップにもある

「月見坂」

を歩くのが大好きです。
朝の早い時間だと、中尊寺の方が竹箒で、その参道を掃いているんだな~~

その風景も大好きです。
この坂を上る時の、大きな大木の根が露出しているのですが、それらを写真に撮影したり・・

弁慶堂でお参りをして・・時間がゆったりと過ぎていく感じがします。

世界遺産の奥州平泉の観光!いかがですか?

・・・・・・・・・・・

関連記事

中尊寺の前に、毛越寺に行きました。
大泉ヶ池はとても感動的な場所です。

毛越寺の御朱印をいただく場所と写真は?拝観時間と料金も紹介!

中尊寺の次に行ったのが、ここ金色堂です。

金色堂の御朱印をいただく場所と写真は?拝観時間と料金も紹介!

世界遺産の象徴ともいうべき、黄金の輝きはぜひ一度見ていただきたいな~~と思います。

スポンサーリンク

中尊寺金色堂の風景写真金色堂の御朱印をいただく場所と写真は?拝観時間と料金も紹介!

16-55mm杉苔と植物の写真XF16-80mmF4とXF16-55mmF2.8購入するならどっち?作例で比較!

関連記事

  1. 瑞巌寺の晩秋の風景写真

    四寺回廊の結願までのお参り記録!みちのく東北の名…

    四寺回廊はみちのく東北の、四大名刹寺院を、巡るお参りのルートというか、手法で…

  2. 山寺立石寺の入り口の階段

    四寺回廊とは?御朱印帳の最初は山寺立石寺!X-T…

    四寺回廊とは?瑞巌寺や毛越寺や中尊寺で、X-T3で写真を撮影に行くと、大…

  3. 榴ヶ岡天満宮の境内の写真

    榴ヶ岡天満宮の御朱印の値段と写真は?アクセスと場…

    榴ヶ岡天満宮に、お参りして御朱印を頂いてきました。御朱印の写真や、いただ…

  4. 中尊寺金色堂の風景写真

    金色堂の御朱印をいただく場所と写真は?拝観時間と…

    金色堂の御朱印をいただいてきたので、拝観時間や拝観料金などについて、紹介しよ…

  5. 円覚寺の正門の石段!

    円覚寺の御朱印を頂く場所と値段(料金)は?XF1…

    円覚寺の御朱印を、いただく場所と料金(値段)を紹介します。境内の写真を、…

  6. 四寺回廊中尊寺の山門

    四寺回廊結願は中尊寺の御朱印!いただく場所と料金…

    みちのく東北の古寺巡礼「四寺回廊」の、最後の四か所目で「結願」になります。…

  7. 瑞巌寺の晩秋の風景写真

    四寺回廊二番目は瑞巌寺の御朱印!いただく場所と料…

    四寺回廊二番目は、瑞巌寺にお参りに行ってきました。しっかりと、四寺回廊の…

  8. 山寺日枝神社の風景写真

    山寺日枝神社の御朱印を戴く場所と料金は?アクセス…

    山寺立石寺に、お参りと登山(巡拝)を兼ねて、行ってきたのですが、そのわきにあ…

最近の記事

  1. スギゴケの8月の風景写真
  2. 日本一(自称)のマメサクラの写真
  3. スギゴケの8月の風景写真
  4. 我が家のイワヒバの8月の写真
  5. 荒砥沢ダムの5月の風景写真
  6. エビネの自生している写真
  7. 庭のスギゴケの春の写真
  8. 入畑ダムの風景写真
  9. 胆沢ダムの上流の紅葉の写真
PAGE TOP