スギゴケが土に自生の8月の栽培画像!手入れや土壌は?x-t4撮影写真!

スギゴケが、自生している我が家の庭の風景で、8月の真夏のスギゴケの写真を紹介します。
スギゴケを検索すると、手入れとか土壌とか、栽培方法というのが出てきます。
実際は、結構難しんでしょうね~~
でも、土壌だけはスギゴケにあっていないと、やはりだめだべな~~とは思います。
*写真は「x-t4」に「XF16-55mmF2.8 R LM WR」装着です。

スポンサーリンク

 

Contents

スギゴケの栽培方法!私の場合の自生の育て方は?

 

スギゴケの8月の風景写真

我が家の庭のスギゴケは、イワヒバと同じように、おふくろさんがその辺の山から、採取してきたものです。
我が家の裏山の沢付近にあります。(私の山林です)
上の減反している田んぼの、脇などにも自生していますが、これ種類が結構あるみたいですね。

調べたこともないのですが、まあ~~私の観賞用なら、こんなところで。

栽培方法といっても、ほとんど何もしていません。
水もやりませんし、増やし方もあるみたいですが、特段何もやってません。
ただ、造園屋さんに言わせると、胞子が出た時は箒で履けば、種がその辺にまかれるので、増えると、そんなことは言っていました。

 

スギゴケの土壌や環境は大事だ!

 

そうはいっても、私は土の成分というか「土壌」や、日当たりなどがやはりかなり重要だということは、認識しました。
実は・・
会社のガーデンに、スギゴケは映えていいだろうな~~
と思って、庭から掘って持って行ったのですが、ただの一本も育ちませんでした。

なんで?

やっぱし、土なんだと思います。
それと日当たり・・のぐあい・・

私には難しそうなので、それ以降はやめました。
我が家の庭は、スギゴケやイワヒバや、「エビネ」には適しているんだべな~~と。

スポンサーリンク

 

スギゴケが自生している8月の風景写真!

 

では、写真を紹介します。
我が家の庭に自生の「スギゴケ」です。
カメラは「x-t4」です。

スギゴケの8月の風景写真

スギゴケは大きくなると、根張りがこのようになります。

スギゴケの8月の風景写真

ヒバに絡みつくように、スギゴケが囲んでいるのですが、この状態は木に悪いんだそうですね~~
木の根の周囲は、スギゴケを一度取り除いたのですが、またこのように増えてしまいました。

スギゴケの8月の風景写真

スギゴケではないですが、岩に張り付いたコケもあります。

スギゴケの8月の風景写真

こちらも張り付いています。
上は白で、こちらはまた別なコケですね。

スギゴケの8月の風景写真

下は地べたですが、こんな感じで。
夏の日差しも何のそのです。(ミズゴケと混じっています)

スギゴケの8月の風景写真

これもコケなんだと思いますが、何でしょうか?

スギゴケの8月の風景写真

不思議な、モコモコしていて、とてもかわいらしいコケに見えます。
こんな感じで、自生しています。
庭の面積が結構大きいので、とてもきれいに私自身感じます。

スギゴケの種類と価格の比較一覧はこちら!(楽天)

 

スギゴケの花言葉は?

 

スギゴケの8月の風景写真

スギゴケにも「花言葉」はあるんだな。
どんな?
こんな言葉が、与えられています。

  • 1:母性愛
    2:信頼
    3:孤独
    4:物思い

なんだそうな。
草木や岩石を、スギゴケは覆い包んでしまうので、そんな花言葉がつけられたんだそうです。
なるほど鳥でした。

孤独・・物思い・・ですか~~
なんか切ねえな~~
・・・・・・・・・・・
こちらはx-s10で撮影した「エビネラン」が写真です。

エビネラン5月の画像!育て方は地植えで自生そのもの!x-s10で撮影!

同じく、5月の栗駒山の写真です。

栗駒山の5月の写真!登山はまだ早い春の残雪残る風景!x-s10で撮影!

とてもいい風景です。
・・・・・・・・・・・・

スポンサーリンク

 

スギゴケ自生栽培の感想とx-t4の写真の印象!

 

スギゴケの8月の風景写真

スギゴケの8月の夏の盛りの時期の、写真を「x-t4」で撮影した写真でした。
その辺からとってきたスギゴケを、庭の土に置いたら、このようになった・・それが正解です。
肥料も水も、何にもやってないです。

ただ、この土ですが、庭を腐心するときに、この奥で工事をやっていて、そこから出る残土を頂いたのでした。
大型ダンプで20~30台ほど入っていると思います。

山の土なので、これがあっていたのかな~~と、今思うのでした。
みんな、イワヒバもスギゴケも、エビネもこの奥の山や裏山から採取したもの。

土壌があっていたんだべな~~が、印象ですね~~
土が合わないと、私の経験も書きましたが、やはりだめなようですね。

スギゴケの種類と価格の比較一覧はこちら!(楽天)

*撮影機材はこちらです。
x-t4の写真
X-t4に「XF16-55mmF2.8 R LM WR」を装着。
このレンズはすごいな~~差は歴然です

スポンサーリンク

我が家のイワヒバの8月の写真イワヒバの育て方は自生でも植え替え不要で十分!写真はx-t4で撮影!

日本一(自称)のマメサクラの写真x-s10と「XF16-80mmF4 R OIS WR」で撮影!日本一の千手桜の写真

関連記事

  1. 我が家のイワヒバの8月の写真

    イワヒバの育て方は自生でも植え替え不要で十分!写…

    イワヒバの2020年8月の、真夏の風景の写真です。場所は自宅の庭ですが、…

  2. x-t4の手振れ補正の検証の小僧不動尊の樋の写真

    x-t4の手振れ補正の効果を作例で紹介!何秒まで…

    x-t4の売りの一つが、間違いなく手振れ補正の実装だと思います。さて…

  3. 16-55F2.8で撮影したイワヒバの写真

    x-t4のレンズレビュー!XF16-55mmF2…

    「x-t4」はボディー内手振れ6.5段装備で、レンズを選ばなくなりましたね。…

  4. ブリーチバイパスで栗駒山を撮影

    x-t4のレビュー!エテルナブリーチバイパスの作…

    x-t4の、フィルムシュミレーションに、新しく追加された「エテルナブリーチバ…

最近の記事

  1. スギゴケの8月の風景写真
  2. 日本一(自称)のマメサクラの写真
  3. スギゴケの8月の風景写真
  4. 我が家のイワヒバの8月の写真
  5. 荒砥沢ダムの5月の風景写真
  6. エビネの自生している写真
  7. 庭のスギゴケの春の写真
  8. 入畑ダムの風景写真
  9. 胆沢ダムの上流の紅葉の写真
PAGE TOP