寿福寺の場所とアクセスは?X-T3で境内を実写した写真の作例!

寿福寺の場所とアクセスで最寄り駅は?X-T3で境内を実写した写真の作例!

鎌倉寿福寺の場所と、アクセス情報を紹介します。
また、X-T3とレンズは、フジノン「16-80mmF4」で境内を、実写した写真を作例として、紹介しようともいます。

フィルムシュミレーションは、ASTIA(ソフト)です。
寿福寺本殿は、公開されてませんでしたが、撮影できる場所から、推測する見どころなど・・

門からの参道が、とても素晴らしい風景です。

 

Contents

寿福寺の場所とアクセスは?最寄り駅をチェック!

寿福寺へのアクセスですが、私は、北鎌倉で降りて、円覚寺や明月院、浄智寺などを経由して、鎌倉駅まで歩きました。

なので

「北鎌倉駅」

で降りて、鎌倉までのお寺さんをめぐる、ルートで観光しました。

欄に、寿福寺が目的で、最短のルートで行くなら、以下のマップのように、鎌倉駅の方が近いです。

でも、現実的には鎌倉行ったら、いろんなところを回って歩きたいものだと思います。

今度は、鎌倉駅からスタートしてみようかな~~とも思います。
これは皆さんの、観光の予定の組み合わせ次第かと。

なお、車での観光は、駐車場の関係から、あんまし便利ではないように感じました。

もし車で行くなら、大きな駐車場に車置いて、そこを起点に電車で移動・もしくは徒歩でゆったりと歩いて、観光した方がお勧めのように思いました(私の感想です)

寿福寺をX-T3で撮影の作例で境内の見どころを考察!

「北条政子」

さんが立てたお寺なんですね~~
しかも、日本に初めて臨済宗を、もたらした

「栄西」

という方の開基とあります。
源実朝も、頻繁に参拝したとあるように、鎌倉時代はある意味中心的な存在だったんだと思います。

 

寿福寺をX-T3で撮影の作例で見る見どころは?

 

以下に紹介します。

寿福寺の歴史を書いた掲示板の写真です。

寿福寺の歴史の掲示板

寿福寺の正門です。

寿福寺の正門の写真

どうにも、奇妙な形の石灯篭です。
何の意味があるのかな~~って思うのですが・・もしかしたら、臨済宗と関係があるのかな~~とも。

寿福寺の石灯篭の写真

参道です。
多くの絵をかいてる方がいました。
景色が素晴らしいですもんね。

寿福寺の参道の風景の写真

写真を横にしてみました。

寿福寺の参道の風景写真

紅葉です。
奇麗ですね。

寿福寺の三小津の紅葉の写真

寿福の本殿の正門を望んでみます。

寿福寺の本堂までの参道の風景写真

寿福寺本殿の正門の風景です。

寿福寺の本殿の正門の写真

寿福寺本殿正門から参道を望んでみます。

寿福寺の本殿の正門から反対側の参道を望む

寿福寺本殿の風景写真です。

寿福寺の本殿の写真

枚数が多いので、2部に分けますが、とてもきれいな風景です。
特に、この参道は素晴らしいですね。

以前の、松島瑞巌寺も、こんな風景だったように思います。

東日本大震災で、被害を受けたので、今は奇麗に整備されましたが、やはり歴史って、昔のまんまがいいですね。

寿福寺の参道を見てそう思いました。

スポンサーリンク

関連記事

同じ人前後しますが、円覚寺も行ってきました。
紅葉がとてもきれいでした!

円覚寺の境内の紅葉をX-T3にXF16-80mmF4装着で実写した写真の作例!

海蔵寺って、雰囲気がすごくいいところでした。

海蔵寺のアクセスと場所の位置情報!x-t3の作例を境内の風景で!

グッドタイミングなこともあって、素晴らしい一日でした。

X-T3の作例で見る寿福寺の感想!

歴史上、北条政子さんは、とても重要な人物ですね。
鎌倉幕府を作った

「源頼朝」

の夫人で、しかも奥州征伐の、藤原三代を滅ぼして、弟義経との確執やロマンも、とても重要な歴史です。

私が住んでじる宮城県は、世界遺産の

「奥州平泉」

も、すぐ近くです。
こういうことを考えると、鎌倉って私には無縁ではないのかな~~っても思います。

平泉中尊寺や、毛越寺は年に何度も行きます。
目的は、写真撮影なのですが、義経の最後の、弁慶の仁王立ちが、伝えられる

「高館義経堂」

を思い出してしまいます。

歴史ですな~~~

が印象です。
奥州平泉もいいところですよ。

ぜひいらっしてくださいね!!

・・・・・・・・・・

関連記事

英勝寺は、竹林がとてもきれいなところですね。
見事でした。

英勝寺の場所とアクセスは?X-T3で境内を実写した写真の作例!

明月院の丸窓は有名ですが、その丸窓の向こう側はどうなってる?

明月院の丸窓の向こうの紅葉の景色は?裏庭園の景色を撮影した作例!

本堂裏庭園が、期間限定公開中でした。
いいところでしたよ~~

スポンサーリンク

英勝寺の境内の写真英勝寺の拝観料と営業時間は?X-T3で境内を実写した写真の作例2!

寿福寺の本殿の写真寿福寺のみどころを実際の写真で!X-T3で境内を実写した写真の作例!

関連記事

  1. 英勝寺の境内の竹林の風景の写真

    英勝寺の場所とアクセスは?X-T3で境内を実写し…

    鎌倉英勝寺の場所と、アクセス情報を私が行ったルートで、紹介しようと思います。…

  2. 西行戻しの松公園の紅葉の写真

    XF16-55mmF2.8 R LM WRとX-…

    「XF16-55mmF2.8 R LM WR」は赤いバッジ付きの、ズーム全域…

  3. 青池の不思議な青さの池の写真

    青池と白神山地の風景写真をx-t3の作例で!アク…

    青森県の青池は、白神山地に位置しています。本当に青いか、その風景写真をx…

  4. 秋保大滝の冬の風景写真

    X-T3の画質を秋保大滝2月の写真でレビュー!滝…

    X-T3レンズキットで、冬の秋保大滝の写真を撮影して見ました。X-T…

  5. 鳴子レストハウスから見た鳴子峡の紅葉の写真

    XF16-55mmF2.8 R LM WRとX-…

    「XF16-55mmF2.8 R LM WR」を、x-T3に装着して、鳴子峡…

  6. 世界谷地原生花園から見た栗駒山の景色の写真

    世界谷地原生花園から見た栗駒山の紅葉の写真をX-…

    紅葉が見頃の世界谷内原生花園から、栗駒山を望んだ写真をX-T3で撮影したので…

  7. 猊鼻渓の秋の紅葉終わりのころの写真

    猊鼻渓の舟下りをX-T3とXF16-55mmF2…

    猊鼻渓の舟下りの写真を、「X-T3」とレンズは、レッドバッジの「XF16-5…

  8. 観自在王院跡の紅葉の風景写真

    XF16-80mmF4 R OIS WRとX-T…

    XF16-80mmF4 R OIS WRを購入したので、世界遺産の奥州平泉の…

最近の記事

  1. スギゴケの8月の風景写真
  2. 日本一(自称)のマメサクラの写真
  3. スギゴケの8月の風景写真
  4. 我が家のイワヒバの8月の写真
  5. 荒砥沢ダムの5月の風景写真
  6. エビネの自生している写真
  7. 庭のスギゴケの春の写真
  8. 入畑ダムの風景写真
  9. 胆沢ダムの上流の紅葉の写真
PAGE TOP