x-pro3のレビューをエビネランの花の作例で!レンズはXF16-55mmF2.8!

x-pro3の写真撮影のレビューを、我が家の庭に自生する、エビネランの花の作例で紹介します。

レンズは、レッドバッジの「xf16 55mmf2 8 r lm wr」です。
今年も、エビネ蘭の花が満開になりました。

特に、育て方で植え替えや、肥料などはやらずに、自然に我が家の庭に自生しています。

レンズの性能で寄れる所まで、接写した写真などの作例です。

スポンサーリンク

 

Contents

x-pro3にレンズは「xf16 55mmf2 8 r lm wr」が最強の理由!

 

x-pro3の作例・庭のエビネの満開の花の写真

私は、ボディーは

  • 1:x-pro3
    2: x-t3

と二台もちです。

レンズは

  • 1:XF16-55mmF2.8 R LM WR
    2:XF16-80mmF4 R OIS WR
    3:XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS

の3本所有しています。
1番の、今回使用のレンズは、プロレンズの

「レッドバッジ」

です。
私の超、お気に入りですが、2番も好きなレンズです。

最近は、もっぱらこの組み合わせで撮影しています。

最強です‥(私の中では・・)
以前のキットレンズとは、明らかに違います。

言うより、見るがやすしかもしれません。

2:XF16-80mmF4 R OIS WR

も、大好きなレンズで、昨年の秋に新発売されたレンズで、手振れ補正が6段ついてるので、夜間の撮影には持ち出しています。

3番は、満月専用ですね。
でも、それだけではちょっともったいないので、最近活用方法を考えています。

x-pro3で撮影のエビネランの花の写真の作例!

 

x-pro3の作例・庭のエビネの満開の花の写真

今回撮影の、エビネランは、私は知らなかったのですが

「蘭」(ラン)

の仲間なんですね。
我が家のおふくろさんが、その辺にあったものを、庭を普請した後に、植えたものです。

この庭は、25年ほど前に作ったのですが、管理は私の87歳になる母がやっています。
とても元気で、畑もやってます。

庭と畑が、生きがいなんだな~~

私は、きれいだな~~と眺めるだけですが・・が・・きれいなものは、しょっちゅう写真に収めています。

 

x-pro3で撮影のエビネランの満開の花は?

 

以下に紹介しますが、フィルムシュミレーションは

「ASTIA」(ソフト)

です。

エビネはこんな花です。

x-pro3の作例・庭のエビネの満開の花の写真

こんな感じに、群生しています。

x-pro3の作例・庭のエビネの満開の花の写真

花の付近まで寄ってみました。

x-pro3の作例・庭のエビネの満開の花の写真

一輪の立ち姿・・きれいですね。

x-pro3の作例・庭のエビネの満開の花の写真

庭石のわきにたたずむ姿が、とてもきれいです。

x-pro3の作例・庭のエビネの満開の花の写真

華やかなイメージがします。

x-pro3の作例・庭のエビネの満開の花の写真

ちょっと色違いです。
奇麗だな~~って思います。(限界まで寄ってみました)

x-pro3の作例・庭のエビネの満開の花の写真

庭の、あっちこっちにこんな感じで、群生しています。

x-pro3の作例・庭のエビネの満開の花の写真

エビネは、放っておいても、増えるような印象がします。

株分けをして、どうやら私の母は増やしたようですね。

x-pro3の作例・庭のエビネの満開の花の写真

一か所に、数十本の個所もあるのですが、そこは自然に増えたのかな??たぶん!

今は、5月の16日。

咲くのは、いつもよりもやはり早いです。

ずいぶん以前は、6月だったような記憶があるのですが、年々早くなってるような‥そんな印象です。

スポンサーリンク

・・・・・・・・・

関連記事

同じく庭の、苔の種類や育て方の紹介です。
同じセットで撮影した作例です。

苔の種類と育て方を庭の画像で!x-pro3とXF16-55mmF2.8で撮影写真!

同じくイワヒバの写真を紹介しました。

イワヒバの品種と種類や育て方を庭の画像で!x-pro3で撮影の写真!

イワヒバってとてもきれいですね。

x-pro3で撮影画質をエビネランの花で評価した感想!

 

x-pro3の作例・庭のエビネの満開の花の写真

x-pro3と、レンズは

1:XF16-55mmF2.8 R LM WR

の、組み合わせの写真の作例でした。

天気は、曇りでした。接写は上の部分がマックスでした。(それ以上はピントが合わず!)

私には十分です。
露出補正は無で、ホワイトバランスは、オートです。

フィルムシュミレーションの「SOFT」は大好きです。

私が感じるに、一番見た目に近いような、そんなイメージがします。

加工は一切していません。

JPEGで撮ってだしで、ペイントで「1000ピクセル」に縮小しています。(そのままでは、容量が半端ないので)

毎年が暖冬です。
そして、毎年があつ~~い~~夏がやってきます。

エビネが咲いて、夏がやってくるな~~は無理があっても、季節はどんどん進んでいきます。

・・・・・・・・・・・・

関連記事

今年の初めに、塩釜神社に行った時の写真を、まとめてみ案した。

x-pro3とXF16-55mmF2.8で撮影の塩釜神社の本殿や御朱印写真まとめ!

春先の、栗駒山の水芭蕉の花の写真です。

栗駒山の水芭蕉の花をx-pro3で実写した写真と撮影場所のアクセス情報!

毎年行ってるのですが、とてもきれいです。

*私は宮城県に住んでいます。
宮城県や岩手県の観光地の写真などを、富士フィルムのカメラで撮影するのが趣味です。

栗駒山の水芭蕉の花をx-pro3で実写した写真と撮影場所のアクセス情報!“>

こちらでは、地元松島の観光を紹介しています。
今は、世の中が自粛ですが、もし収まったらぜひいらっしてみてください。
とてもいいところですよ~~~

スポンサーリンク

青池の不思議な青さの池の写真青池と白神山地の風景写真をx-t3の作例で!アクセスと駐車場情報も!

五月の荒砥沢ダムの風景写真x-pro3のレビュー!荒砥沢ダム5月の写真作例!レンズはXF16-55mmF2.8!

関連記事

  1. 塩竃神社の冬2月の鳥居の写真

    x-pro3のレビュー!XF16-55mmF2.…

    x pro3のレビューを、レンズはフジノン「XF16-55mmF2.8 R …

  2. 塩釜神社の灯篭の写真

    x-pro3の画質レビュー!xf16-55mmf…

    x-pro3とフジノン「xf16-55mmf2.8 r lm wr」の組み合…

  3. 栗駒山の水芭蕉が咲いてる遊歩道の風景の写真

    栗駒山の水芭蕉の花をx-pro3で実写した写真と…

    栗駒山の水芭蕉の花をx-pro3に「XF16-55mmF2.8 R LM W…

  4. 庭のイワヒバの写真

    イワヒバの品種と種類や育て方を庭の画像で!x-p…

    我が家の庭に自生する、イワヒバの品種と種類や育て方を、庭の画像で紹介しようと…

  5. 昔の防火設備の写真

    x-pro3のレビュー!評価は松島ぶらり一人旅の…

    松島観光で、おすすめの景勝地やお寺以外にも、ぶらり一人旅で見える新発見が、い…

  6. 明月院1月の蝋梅の花の開花状況

    x-pro3クラシックネガのレビュー!明月院冬の…

    「x-pro3」のフィルムシュミレーションの「クラシックネガ」のレビューを、…

  7. 鶴岡八幡宮の大銀杏の写真

    鶴岡八幡宮をx-pro3クラシックネガで実写した…

    x-pro3のフィルムシュミレーション「クラシックネガ」で、鎌倉観光で人気の…

  8. 塩竃神社の2月の唐門の風景写真

    x-pro3の画質レビュー!xf16-55mmf…

    x-pro3の画質をレビューします。レンズは、フジノン「xf16-55m…

最近の記事

  1. スギゴケの8月の風景写真
  2. 日本一(自称)のマメサクラの写真
  3. スギゴケの8月の風景写真
  4. 我が家のイワヒバの8月の写真
  5. 荒砥沢ダムの5月の風景写真
  6. エビネの自生している写真
  7. 庭のスギゴケの春の写真
  8. 入畑ダムの風景写真
  9. 胆沢ダムの上流の紅葉の写真
PAGE TOP