x-pro3の、フィルムシュミレーション「クラシックネガ」のレビューをしてみようと思います。
対象の作例は、明月院の冬の庭園写真!
評価はさて?
レンズは「XF16-80mmF4」で撮影した、冬(1月)の、明月院の庭園の風景です。
明月院は「丸窓」が有名なのですが、ほかにも見どころはたくさんありますよ~~
しかし・・暖かかった・・これが鎌倉の1月なんですね!
Contents
x-pro3で撮影する明月院の風景!歴史を少しだけ!
上の写真は、門をくぐって本堂に向かう参道を、本堂側から撮影した風景写真です。
明月院の、受付の門をくぐって、左側に行くと第5代執権
「北条時頼公」
の墓所があります。
しかし、昔の方は早逝だったんですね~~~
なんと、37歳で逝去されたようです。
「人間50年 下天のうちを比べれば 夢幻のごとく也」・・だっけか・・
昔の能の一節のようですが、人間50年ですから、このころは人生50年だったのかもしれません。
勿論、長く生きた方もいるのですが、平均的には‥でも30代ではちょっとね~~~
しかも、この年代で出家して、隠居とは、これまた驚きます。
そういう価値観の時代なんでしょうか?
クラシックネガで撮影の明月院の庭園(枯山水)や石灯篭などの風景写真!
明月院の本堂の前に、とてもきれいな日本庭園があります。
カエルのモニュメントが置いてあって、とてもかわいいです。
さらに、ウサギや地蔵さんの置物もあって、ちょっと変わったお寺さんだな~~っても思います。
明月院の冬の枯山水や院内の風景は?
以下に紹介します。
明月院の本堂の前の日本庭園です。
白い砂がまぶしいようでした。
このカエルの置物・・かわいいですね。
次は、それこそ歴史を感じさせる石灯篭です。
こんな石灯篭も。
明月院の、いたるところにこんな置物が置いてあります。
ウサギの置物です。
とてもかわいいです。
かわいいお地蔵さんも。
こんなお地蔵さんも。
石のわきのウサギさんは何を考えてるかな?
本堂に行くところのわきを入ると、いろんな動物のこういった巣箱があります。
写真はリスです。
とてもかわいかったです。
ここで飼ってるんですね。
他にとりの巣箱もあって、鳥はうまく撮影できませんでした‥ってか巣箱に入ってくれなかった。
・・・・・・・・・・
関連記事
同じ日の、明月院の丸窓の風景です。
x-pro3クラシックネガのレビュー!作例は明月院の冬の丸窓で評価!
こちらは、秋の紅葉の時の丸窓の写真です。
明月院の丸窓から見た鎌倉の紅葉の写真!x-t3にxf 16-80mm f4の作例!
この時のカメラは「X=T3」です。
明月院の1月の日本庭園の感想!
明月院の1月の、本堂の周辺の、日本庭園を中心にしたエリアの、いろんな写真を紹介してきました。
撮影に使ったカメラは、こちらです。
1月に購入したばっかの「x-pro3」です。
とてもいいカメラで気に入っています。
「X=T3」を使用していたのですが、ひとめぼれです。
画質とか、スペックはほぼ同じなのですが、私の物欲には勝てませんでした。
当面2台持ちで、カメラライフを楽しんでいきます。
撮影した写真は、ここで紹介しながら、観光などの参考になればいいな~~と思っています。
旅行が好きで、頻繁にあっちこっちに行ってますので、私の場合はカメラと写真は、つきものです。
明月院の冬の、この時の写真はもう1記事続きます。
・・・・・・・・・・・
関連記事
海蔵寺は、とても味があるお寺でしたね~~
とても感動しました。
海蔵寺の駐車場情報とx-t3とフジノン16-80mmF4の作例を境内の風景で!
英勝寺の見どころは、私は竹林だと思いました。
英勝寺の場所とアクセスは?X-T3で境内を実写した写真の作例!
なぜは、門が葵の紋!!