x-t4のレビュー!エテルナブリーチバイパスの作例で色の妙を体感!

x-t4の、フィルムシュミレーションに、新しく追加された「エテルナブリーチバイパス」を作例でレビューしてみようと思います。

レンズは「「XF16-55mmF2.8 R LM WR」です。

写真は、宮城県の栗駒山の世界谷地公園というところで、キンコウカが咲いていたのですが、この色は独特

数点を「ASTIA」(ソフト)と比較してみたのですが、不思議な色だな~~って思いました。

X-T3で追加の「ETERNA」(エテルナ)ですが、それとは、ちょっとかなり違う印象を受けたのですが、皆さんはいかがですか?

スポンサーリンク

 

Contents

撮影場所の世界谷地原生花園へのアクセスや位置情報!

 

ブリーチバイパスで世界谷地原生花園を撮影
(ASTIA:ソフトで撮影の栗駒山)

撮影した場所は、宮城県の栗駒山の中腹にある

「世界谷地原生花園」

です。
ここは、栗駒山の尾瀬ともいえるかな~~なんて、私個人は思っていますが、とてもいいところです。

普段見られない、高山植物が見れます・・と言っても、全く詳しくはないのですが。

ただ単に、散歩して遊歩道を散策して、写真をパチパチと‥それが好きなだけかもしれません。

 

世界谷地原生花園の場所は?

 

地図(マップは以下のようです。
若柳神成インターチェンジからのルートです。

上のマップは、栗駒ダムを通るルートですが、ほかに荒砥沢ダムを通るルートもあります。
どちらでも、景色はとてもいいので、おすすめです。

インターからなら45㎞程で、時間では約1時間ほどになります。

結構遠いですね。

でも近くには、温泉もあって秋なら紅葉が絶景です。
栗駒山の登山なら、中央コースならシューズで大丈夫です。(2時間ほどで登れます)

 

x-t4のエテルナブリーチバイパスの作例の画像紹介!

 

皆さんは、この「X-T4」に新たに加わった

「エテルナブリーチバイパス」

について、どんな印象をもちですか??
正直、私自身はちょっと、どういうシーンが似合うのかな~~って思っています。

今回は風景や花ですが、このシーンはもしかしたら、場違いなのかもしれません。

どのようなシーンが、開発者の意図なのかな~~って、正直考えたんだな~~
いろんなことを開設してる方がいますが、私的にはいまいち理解がね~~って思ったのでした。

でも不思議な色ですね。

 

X-T4で撮影のエテルナブリーチバイパス実写の写真!

 

以下に紹介します。

世界谷地原生花園の、入り口のちょうど手前の場所です。

ブリーチバイパスで世界谷地原生花園を撮影

こちらが、ブリーチバイパスの画像です。

ブリーチバイパスで世界谷地原生花園を撮影

この時期は「キンコウカ」が咲いています。

ブリーチバイパスで世界谷地原生花園を撮影

この黄色の花の表現が、ブリーチバイパスだとこうなります。

ブリーチバイパスで世界谷地原生花園を撮影

もう一枚

ブリーチバイパスで世界谷地原生花園を撮影

この写真だと、花のイメージがわかりやすいかと。

ブリーチバイパスで世界谷地原生花園を撮影

チョット広げてみました・・風景です。

ブリーチバイパスで世界谷地原生花園を撮影

こういう表現になります。

ブリーチバイパスで世界谷地原生花園を撮影

あじさいの季節で、途中の遊歩道に咲いていたのをパチリと‥

ブリーチバイパスで世界谷地原生花園を撮影

不思議な色になるんだな~~~

ブリーチバイパスで世界谷地原生花園を撮影

とこんなイメージですが、皆さんはどういうイメージを持っていますか?

ちょっと不思議な色ですね~~

スポンサーリンク

・・・・・・・・・

関連記事

XーT4の購入レビューです。
試し撮りも。

x-t4購入レビュー!x-t3やpro3と大きさ比較や試し撮りの作例!

X-T4の売りは「手振れ補正」ですね。

x-t4の手振れ補正の効果を作例で紹介!何秒まで止まるか実験した!

私のテクでは、何秒まで行けるか試してみました。
これは個人差があると思います。

 

X-T4のブリーチバイパスの作例のまとめ!

 

ブリーチバイパスで栗駒山を撮影
(世界谷地原生花園からの栗駒山の風景:ブリーチバイパス)

不思議な色だな~~が感想です。
もしかしたら、映画のシーンで昔のイメージを改装するシーン?

そんなイメージに合うのかな~~と言う、ノスタルジックな印象が、ちょっとあるな~~が私の率直な印象です。

撮影のレンズは

「XF16-55mmF2.8 R LM WR」

です。

「XF16-80mmF4 R OIS WR」

も持っているのですが、こちらは「X-PRO3」につけっぱなしなので、当面X-T4では、「XF16-55mmF2.8 R LM WR」で行こうと思っています‥ってかメインですね。

レンズキットでは、「XF16-80mmF4 R OIS WR」のようですが、好みかと思います。

 

エテルナブリーチバイパスの色の感想は?

 

どういう場合に、このフィルムシュミレーションが、ぴったりなのかな~~って、私なりに考えてみましたが、思いつかないんだな~~(上記の印象以外・・)

「EETERNA」

を、私の印象では、クラシックの方向に強調した色合い・・こんな表現でいいんだろうか?

モノクロに近づけた?

そんな印象を感じるのですが、皆さんはどう思いますか?

私は個人的には

「ASTIA:ソフト」

が好きだな~~・・で、ほとんどソフトを多用しています。

でも、フジのカメラは、いろいろ遊べるので、楽しいです!

*撮影したカメラはこちら

x-t4の写真

・・・・・・・・・・

関連記事

x-pro3に新規に搭載されて話題だった「クラシックネガ」の作例を紹介しました。

x-pro3のクラシックネガの作例!xf16-80㎜f4で撮影の実写レビュー!

同じく場所を変えて。

x-pro3のレビュー!評価は松島円通院の苔をクラシックネガの作例で!

こちらのフィルムシュミレーションは、昔のカラーフィルムのイメージかと。
確かにな~~~って思った次第です。

スポンサーリンク

x-t4の手振れ補正の検証の小僧不動尊の樋の写真x-t4の手振れ補正の効果を作例で紹介!何秒まで止まるか実験した!

16-55F2.8で撮影したイワヒバの写真x-t4のレンズレビュー!XF16-55mmF2.8とXF16-80mmF4の作例比較!

関連記事

  1. 16-55F2.8で撮影したイワヒバの写真

    x-t4のレンズレビュー!XF16-55mmF2…

    「x-t4」はボディー内手振れ6.5段装備で、レンズを選ばなくなりましたね。…

  2. x-t4の手振れ補正の検証の小僧不動尊の樋の写真

    x-t4の手振れ補正の効果を作例で紹介!何秒まで…

    x-t4の売りの一つが、間違いなく手振れ補正の実装だと思います。さて…

  3. 我が家のイワヒバの8月の写真

    イワヒバの育て方は自生でも植え替え不要で十分!写…

    イワヒバの2020年8月の、真夏の風景の写真です。場所は自宅の庭ですが、…

  4. スギゴケの8月の風景写真

    スギゴケが土に自生の8月の栽培画像!手入れや土壌…

    スギゴケが、自生している我が家の庭の風景で、8月の真夏のスギゴケの写真を紹介…

最近の記事

  1. スギゴケの8月の風景写真
  2. 日本一(自称)のマメサクラの写真
  3. スギゴケの8月の風景写真
  4. 我が家のイワヒバの8月の写真
  5. 荒砥沢ダムの5月の風景写真
  6. エビネの自生している写真
  7. 庭のスギゴケの春の写真
  8. 入畑ダムの風景写真
  9. 胆沢ダムの上流の紅葉の写真
PAGE TOP