仙台東照宮の御朱印の値段とx-t3の作例境内の写真やアクセス情報!

仙台東照宮の御朱印の値段とx-t3の作例境内の写真やアクセス情報!

仙台東照宮の御朱印を頂きながら、お参りをしてきました。
「X-T3」とフジノンレンズ「XF16-80mmF4」で境内の、圧巻の「隋身門」の写真や、本殿やら境内の写真を撮影してきたので紹介します。

車で行ったのですが、仙台駅からの、アクセスや駐車場情報も書いてみようかと。

大きな銀杏の木の葉が落ちて、隋身門を囲む光景は、すごく感動的でした。

スポンサーリンク

 

Contents

仙台東照宮のアクセスと場所の位置情報は?

仙台東照宮の秋の紅葉時の隋身門写真
(イチョウの葉に囲まれた隋身門の風景)

仙台駅からは、ちょっと遠いです。
歩いていくには、ちょっとな~~~

というような距離です。
勿論、車なら問題ありません。

マップは以下に紹介します。

上の地図のように、電車なら仙山線の

「東照宮駅」

で降りてすぐになります。
徒歩よりは圧倒的に便利です。
なので・・おすすめ順に

  • 1:電車で仙山線東照宮駅
    2:車で行く
    3:徒歩
    4:タクシー
    5:バスで行く

の順番ですが、、特に事情がなければ、電車が一番ですね~~と、個人的には思います。

 

仙台東照宮の駐車場は有料化無料か?駐車可能台数は?

 

駐車場は、入り口の鳥居わきにあります。
第二駐車場もあるので、結構な広さです。

見た限りでは、40~50台くらいは駐車できそうです。

なお、無料です。
ただし、参拝の方や、神社に祈祷などの祈願など、用事のあるかたに、もちろん限られるかと思います。

仙台東照宮の御朱印の写真と値段(料金)と頂く場所は?

本殿にお参りして、頂いた、仙台東照宮の御朱印です。
とてもありがたいですね。

仙台東照宮御朱印の写真

御朱印を頂く場所や値段は?

値段(料金)は300円でした。

頂く場所は本殿脇の建物に受付があります。

御朱印を頂く場所

こちらの建物になります。
アングルは、本殿のわきから撮影したものです。

仙台東照宮の圧巻の門(隋身門)と本殿や境内の風景写真!

仙台東照宮の特徴は、なんつっても

「隋身門」

かな~~と思います。
勿論、本殿もかなり荘厳なイメージ!

 

仙台東照宮の境内の写真は?

 

以下に紹介します。

駐車場わきの風景です。

仙台東照宮の秋の紅葉時の写真

こんな案内板が。

仙台東照宮の秋の紅葉時の写真

仙台東照宮の歴史的な説明書きです。

仙台東照宮の秋の紅葉時の写真

まずはここの門(鳥居)から。

仙台東照宮の秋の紅葉時の写真

こういうのはすごいな~~って感じます。

仙台東照宮の秋の紅葉時の写真

参道と、隋身門までの階段の全景写真。

仙台東照宮の秋の紅葉時の写真

この階段すごいね。

仙台東照宮の秋の紅葉時の写真

石段脇の灯篭と紅葉。

仙台東照宮の秋の紅葉時の写真

「隋身門」です。
とても大きな門です。

仙台東照宮の秋の紅葉時の写真

隋身門の説明書きです。

仙台東照宮の秋の紅葉時の写真

本殿脇の手洗い場です。

仙台東照宮の秋の紅葉時の写真

本殿の写真です。
とても立派ですよ~~~

仙台東照宮の秋の紅葉時の写真

隋身門から、本殿を見てみました。

仙台東照宮の秋の紅葉時の写真

こんな風景の、仙台東照宮です。

東照宮と聞くと

「日光東照宮」

が思い出されますが、やはり関係はあるようです。
歴史はつながってるんだな~~という印象です。

スポンサーリンク

・・・・・・・・・・

関連記事

瑞巌寺の御朱印の写真や、いただく場所の写真などを紹介しました。
同じ場所で五大堂の御朱印もいただけます。

瑞巌寺の御朱印をいただく場所と拝観料金は?見どころの写真紹介!

榴ヶ岡天満宮は、仙台では学問の神社で人気ですね。

榴ヶ岡天満宮の御朱印の値段と写真は?アクセスと場所や駐車場情報!

境内の写真も併せて紹介しました。

x-t3で撮影の作例!仙台東照宮の感想!

仙台東照宮の秋の紅葉時の隋身門写真
(銀杏の葉がとてもきれいです)

仙台東照宮と聞いて、日光東照宮と何か関係がある?

無ければ、多分ですが

「東照宮」

という文字は使わないはずです。
上の写真にある、説明書きが参考になろうかと思います。

祀っているのは、やはり

「徳川家康公」

で、建立したのは伊達藩2代藩主の

「伊達忠宗公」

です。
しかし、この場所にはもともと

「榴ヶ岡天満宮」

があった場所のようです。

榴ヶ岡天満宮へのリンク

場所や、アクセスや境内の写真を紹介しました。

素晴らしい場所ですね。

仙台においでの際は、ぜひお参りしてほしいな~~~と思います。

「隋身門」

素晴らしいです。
円覚寺の山門ほどではないですが、彷彿させてくれます。

・・・・・・・・・

関連記事

仙台では人気の観光地の一つの、大崎八幡宮です。
御朱印も紹介しましたが、境内もすごく雰囲気がいい場所です。

大崎八幡宮の御朱印をいただく場所と写真は?拝観時間と値段も紹介!

松島の観光で、とても人気の円通院の御朱印です。

円通院の御朱印を戴く場所と料金は?拝観料金や見所の写真紹介!

日本庭園や苔の庭園がとてもきれいなところです。
境内の写真も併せて紹介しました。

スポンサーリンク

雄島渡月橋の風景写真x-pro3のレビュー!評価は松島雄島渡月橋のクラシックネガの作例で!

仙台大神宮の境内の写真仙台大神宮の御朱印の値段とx-t3の作例境内の写真やアクセス情報!

関連記事

  1. 塩釜神社の御朱印の写真

    塩竃神社の御朱印の値段といただく場所は?志波彦神…

    塩竃神社の御朱印の値段や、といただく場所を紹介しようと思います。勿論、御…

  2. 山寺立石寺の入り口の階段

    四寺回廊とは?御朱印帳の最初は山寺立石寺!X-T…

    四寺回廊とは?瑞巌寺や毛越寺や中尊寺で、X-T3で写真を撮影に行くと、大…

  3. 円通院の庭園の風景写真

    円通院の御朱印を戴く場所と料金は?拝観料金や見所…

    円通院を観光して、御朱印をいただいてきたので、料金や写真、院内の拝観料金など…

  4. 中尊寺の観光写真の紹介

    中尊寺の御朱印をいただく場所と写真は?拝観時間と…

    中尊寺の御朱印をいただく場所や、拝観時間や料金、駅からのアクセス情報などを、…

  5. 秋の紅葉終わった毛越寺の景観写真

    毛越寺の御朱印をいただく場所と写真は?拝観時間と…

    毛越寺は、世界遺産奥州平泉の中では、とても人気の歴史ある場所です。毛越寺…

  6. 山寺立石寺の納経堂と五大堂からの景色の写真

    山寺立石寺の御朱印!X-T3とXF16-55F2…

    四寺回廊で有名な、山形県の山寺「立石寺」に行って、御朱印をいただきながら参拝…

  7. 仙台大神宮の境内の写真

    仙台大神宮の御朱印の値段とx-t3の作例境内の写…

    仙台大神宮にお参りして、御朱印を頂いてきました。御朱印の値段や、いただく…

  8. 円覚寺の正門の石段!

    円覚寺の御朱印を頂く場所と値段(料金)は?XF1…

    円覚寺の御朱印を、いただく場所と料金(値段)を紹介します。境内の写真を、…

最近の記事

  1. スギゴケの8月の風景写真
  2. 日本一(自称)のマメサクラの写真
  3. スギゴケの8月の風景写真
  4. 我が家のイワヒバの8月の写真
  5. 荒砥沢ダムの5月の風景写真
  6. エビネの自生している写真
  7. 庭のスギゴケの春の写真
  8. 入畑ダムの風景写真
  9. 胆沢ダムの上流の紅葉の写真
PAGE TOP