x-pro3クラシックネガのレビュー!作例は明月院の冬の丸窓で評価!

x-pro3クラシックネガのレビュー!作例は明月院の冬の丸窓で評価!

x-pro3のクラシックネガのレビューを、実写の作例で紹介しています。
今回の作例は、明月院の冬の丸窓ですが、昨年の12月初旬の、秋の紅葉の丸窓の作例を、「X-T3」で紹介しましたが、今回は「X-pro3」です。

レンズは人気のレンズ「XF16-80mmF4」です。
宮城県から、大人の休日切符利用で行ってきましたよ~~~

スポンサーリンク

Contents

明月院の見どころは四季折々の景色が楽しめる!

 

明月院の冬の写真

明月院の、冬の景色の見どころは?

さてどこなんでしょうか?

っていうか、季節ごとに見るべきものが、違うような気がします。
梅雨時の夏の初めになると、アジサイがきれいに咲きますし、秋の紅葉の丸窓からの景色や、期間限定公開ですが

「本堂裏庭園」

の景色は絶景です。

では冬の見どころは?

やっぱし「丸窓」ですね。
今回もきれいでした。
下の方で、写真は紹介します。

それと、1月なのにもう蝋梅が咲きそうでした‥と言うか、咲き始めてました。
黄色い花がとてもきれいです。

梅も、つぼみでしたよ~~~

この辺の写真も、3記事に分けたので、その中で作例として紹介していこうかな~~と思います。

明月院の丸窓をクラシックネガで撮影してみた!

明月院の丸窓の冬の風景です。
フィルムシュミレーションは、クラシックネガです。

1枚だけ「Velvia」(ビビット)で撮影してみました。

比較の対象としていいかもしれません。

まずは全体の風景から。
クラシックネガだと、こういう色合いになるようです。

明月院の丸窓の風景写真

ここから丸窓にズームアップしていってみます。

明月院の丸窓の風景写真

本堂裏庭園の、木の枝が見えてきます。

明月院の丸窓の風景写真

ここまでアップしてみました。

明月院の丸窓の風景写真

此方は、一枚だけ「Velvia」(ビビット)で撮影した画像を載せてみます。

明月院の丸窓の風景写真

光の加減の印影で、違いがあんましわからないようにも感じますが、こちらの方が色は濃く赤が強調されるように思います。

明月院の冬の風景写真のx-pro3のクラシックネガ作例!

 

明月院の冬1月の写真

明月院の、院内の冬の光景です。
本堂の前の「日本庭園」はとてもきれいですね。

真っ白な砂が、冬でも目にまぶしそうに写ります。

明月院の門です。

明月院の冬1月の院内の風景写真

明月院の門の上に、日差しがまぶしかったです。
冬の太陽って、低いんだよね~~~

明月院の冬1月の院内の風景写真

明月院の本堂の写真です。

明月院の冬1月の院内の風景写真

お地蔵様・・とってもかわいらしいですね~~

明月院の冬1月の院内の風景写真

明月院を開山した僧が密室守厳(みっしつしゅげん)の像が収められてる「開山堂」です。

明月院の開山堂の冬の写真

この開山堂の周辺には、地蔵さんや釈迦像などがあって、あ~~お寺さんだな~~って思う風景でした。

スポンサーリンク

・・・・・・・・

関連記事

こちらは、X-T3で撮影した、明月院の丸窓の景色の写真です。
秋の紅葉で、とてもきれいでした。

明月院の丸窓から見た鎌倉の紅葉の写真!x-t3にxf 16-80mm f4の作例!

こちらも同じく、日にちは前後しますが、丸窓の向こう側の風景です。

明月院の丸窓の向こうの紅葉の景色は?裏庭園の景色を撮影した作例!

本堂裏庭園の光景で、絶景でした!

明月院の冬の景色の感想!

明月院は、アジサイがきれいで有名ですね。
初夏の時期に来てみると、アジサイが咲いているのかな?

その時に行ってみることができるかな~~なんて思ったりしています。
何せ、ここは宮城県ですから。

明月院の歴史って、すごく古いんですね・・今回少し詳しく調べてみました。

それによると‥

1159年に起こった平治の乱で没した首藤俊通(しゅどうとしみち)の菩提を弔うため、その子経俊が建立した明月庵が前身!

とあるようですね。
鎌倉幕府の100年以上前のお話ですね。

最初は「庵」のようです。
そこから、少しずつ昇格していったんだな。

名月庵 ➢ 明月院

になったようです。
上の写真の門、に昇っていく石段の両脇に、アジサイが咲くんですね。

さて・・これはまたまた楽しみになりました・・初夏に!

・・・・・・・・・
関連記事

X-pro3のクラシックネガの撮影での、写真の作例です。
松島を撮影してみました。

x-pro3のレビュー!評価は松島福浦橋のクラシックネガの作例で!

松島五大堂の風景を、クラシックネガで撮影してみました。

x-pro3のレビュー!評価は松島五大堂のクラシックネガの作例で!

五大堂はとても大好きな場所です。

スポンサーリンク

昔の防火設備の写真x-pro3のレビュー!評価は松島ぶらり一人旅のクラシックネガの作例!

明月院の紋から本堂への参道x-pro3クラシックネガのレビュー!明月院冬の庭園写真の作例で評価!

関連記事

  1. 月見坂の大きな木の根の風景写真

    平泉中尊寺の観光をx-pro3の実写の作例で!月…

    平泉中尊寺は、世界遺産に登録された、奥州の観光名所です。中尊寺の見ど…

  2. 円覚寺の山門の風景写真

    円覚寺の冬の見どころをx-pro3の写真で!山門…

    鎌倉の円覚寺の冬(1月)の風景を、x-pro3とレンズはXF16-80mmF…

  3. 明月院の紋から本堂への参道

    x-pro3クラシックネガのレビュー!明月院冬の…

    x-pro3の、フィルムシュミレーション「クラシックネガ」のレビューをしてみ…

  4. x-pro3クラシックネガで撮影の福浦橋の全景写真

    x-pro3のレビュー!評価は松島福浦橋のクラシ…

    松島の福浦橋は、別名「出会い橋」とも呼ばれて、カップルにはとても人気の、赤い…

  5. 塩釜神社の灯篭の写真

    x-pro3の画質レビュー!xf16-55mmf…

    x-pro3とフジノン「xf16-55mmf2.8 r lm wr」の組み合…

  6. 白山神社の風景

    平泉中尊寺白山神社野外能楽堂の観光をx-pro3…

    平泉中尊寺の観光で、白山神社の野外能楽堂は、とても人気の観光地で、多くの方が…

  7. 弁慶堂の池を配した写真の風景

    x-pro3画質のレビュー!平泉中尊寺を実写した…

    x-pro3にレンズは「XF16-80mmF4 R OIS WR」をセットし…

  8. 円通院の庭園の苔の風景

    x-pro3のレビュー!評価は松島円通院の苔をク…

    x-pro3にレンズは「xf 16-80 mm f/4 r ois wr」を…

最近の記事

  1. スギゴケの8月の風景写真
  2. 日本一(自称)のマメサクラの写真
  3. スギゴケの8月の風景写真
  4. 我が家のイワヒバの8月の写真
  5. 荒砥沢ダムの5月の風景写真
  6. エビネの自生している写真
  7. 庭のスギゴケの春の写真
  8. 入畑ダムの風景写真
  9. 胆沢ダムの上流の紅葉の写真
PAGE TOP